沿革・ヒストリー

沿革

沿革概要

当社は、近代日本資本主義の父といわれる渋沢栄一が設立した会社です。
1892年(明治25年)に舶来山高帽子の国産化を目的とする東京帽子株式会社として創業し、
1985年(昭和60年)に現在のオーベクス株式会社に社名を変更しております。

1892年の創業以来、長い歴史の中でいくたびかの変遷を経て、
長年の帽子製造で培った加工技術を応用し、
現在ではペン先メーカーとして世界市場で高いシェアを持っております。

ペン先製造技術をさらに進化させ、医療機器分野やコスメ分野へと、
その事業活動を拡げております。

会社沿革

  • 1892年

    12月

    渋沢栄一、益田克徳、馬越恭平らにより、資本金3万6千円をもって、
    東京府小石川村氷川下(現・文京区小石川)に、舶来山高帽子の国産化を目的とする
    日本最初の製帽会社である東京帽子株式会社を設立。
  • 1907年

    明治制帽を買収し、本社工場を取得。(墨田区業平)
  • 1949年

    東京証券取引所に株式を上場。
  • 1958年

    マーキング用フェルトペン先、本所工場にて生産開始。
  • 1960年

    ローマオリンピック、日本選手団帽子を製造。
  • 1964年

    東京オリンピック日本チーム選手、役員公式ブレザー用として帽子を納入。
  • 1966年

    ポリエステル繊維束ペン先の製造開始。
  • 1970年

    千葉工場(白井市)を新設。
  • 1971年

    プラスチックペン先製造開始。
  • 1976年

    0.8mmプラスチックペン先を販売。極細ペン先の実用性を広める。
  • 1980年

    WIMA(アメリカ筆記具協会主催による部品メーカー展示会:ニューヨーク)初出展。
  • 1982年

    ナイロン繊維筆ペン用ペン先販売開始。
    ペイントマーカー用ペン先販売開始。
  • 1983年

    極細繊維束ポリエステルチップがネイルリムーバーペン、コレクターペンとして初採用。
  • 1985年

    東京帽子株式会社からオーベクス株式会社に商号変更。
  • 1987年

    朝日商事株式会社を設立。(現・オーベクステクノロジー株式会社)
    アイライナー用ナイロンチップを開発、販売。
    液式芳香剤用吸上げ芯を開発、販売。
  • 1992年

    ポリエステルエラストマー極細筆ペンを開発、販売。
    高毛管力機能の高耐久性プラスチックペン先を開発、販売。
    芳香剤関連用チップを開発、販売。
  • 1992年

    12月

    創立100周年。
  • 1996年

    加圧式医薬品注入器「べセルフューザー」を販売開始。
    FRANKFURUT MESSE PREMIERE 96.PAPER WORLD 初出展。
  • 1997年

    べセルフューザー のPCA(薬液自己注入システム)を開発、販売。
  • 1998年

    極細ペイント用ペン先を開発、販売。
  • 1999年

    べセルフューザー のFC(フローコントロール・多段階流量切替器)を開発、販売。
  • 2001年

    千葉物流センター(白井市)を新設。同敷地内に朝日商事株式会社(現・オーベクステクノロジー株式会社)の本社・工場を移転。
  • 2001年

    高度管理医療機器製造を行う株式会社エーエムアイ研究所を設立。(現・オーベクスメディカル株式会社)
  • 2004年

    メディカル事業部設立。
  • 2005年

    天津奥貝庫斯技研有限公司(中国天津市)を設立。
  • 2007年

    アパレル事業帽子部門をオーロラ株式会社に事業譲渡。
    スタイラスペン用ペン先の開発、販売。
    べセルフューザー の新型PCAを開発、販売。
  • 2007年

    天津奥貝庫斯技研有限公司(中国子会社)操業開始。
  • 2008年

    スタイラスペン用硬筆ポリエステルチップの販売開始。
  • 2009年

    CITE JAPAN(化粧品産業技術展)へ初出展
    株式会社エーエムアイ研究所 ISO13485認証取得。
  • 2010年

    本社を墨田区両国に移転。
    べセルフューザー の化学療法用タイプを開発、販売。
  • 2011年

    先端刷毛形状チップが白癬治療薬の爪塗布用として日本で初めて採用。
  • 2014年

    化粧用チップのEOG滅菌を開始。
    べセルフューザー のフラットバルーンタイプの化学療養法を開発、販売。特許取得済み。
  • 2015年

    べセルフューザー の、ロックアウトタイム調整機能付きFCPCAを開発、販売。
  • 2016年

    朝日商事株式会社からオーベクステクノロジー株式会社へ、株式会社エーエムアイ研究所からオーベクスメディカル株式会社へ商号変更。
    事業拡大と物流の合理化、及び、グループの研究開発拠点として、千葉ニューテックセンター(印西市)を新設。
  • 2016年

    4つ櫛形状のナイロン平角チップをアイブロウ用開発、販売。(国際特許取得)
    オーベクスメディカル株式会社 技術開発棟竣工。
  • 2017年

    オーベクスメディカル株式会社鹿児島県姶良市の土地建物取得。
  • 2020年

    天津奥貝庫斯技研有限公司をアジア地区販売強化のため再編成。
    産科麻酔向け無痛分娩用PCAシステムを開発、販売。
  • 2022年

    東京証券取引所の市場再編により、スタンダード市場に登録。
  • 2022年

    創立130周年。
  • 2023年

    オーベクステクノロジー株式会社 ISO9001:2015認証取得。
  • 2024年

    コスメチック向けPP(ポリプロピレン)中継芯を開発、販売。
  • 2025年

    新シンボルマーク「Au」商標登録。(登録第6887626号)

ヒストリー

オーベクスヒストリー バナー
  1. TOP
  2. 企業情報
  3. 沿革・ヒストリー